e-Tax関係法令

行政機関等への手続は、平成15年2月に施行された「情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律」(以下「デジタル手続法」といいます。)によって、主務省令の定めるところにより、オンラインで行うことができます。
国税電子申告・納税システム(e-Tax)による国税関係法令に係る手続の主務省令として、「国税関係法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に関する省令」(以下「省令」といいます。)が制定されています。

  • 最新のデジタル行政推進法及び省令については「e-Gov法令検索」をご確認ください。

国税庁告示


利用可能な電子証明書を定める告示

電子署名等を要しない者を定める告示

電子的に提出できる添付書面等を定める告示

光ディスク等により提出できる添付書面等を定める告示

電子情報処理組織を使用して申請等を行う場合のファイル形式を定める告示

税務署長が提示・提出を求めることができる添付書面等の対象範囲を定める告示

税務署長が添付書面等の提示・提出を求めることができる期間を定める告示

税務署長が電子的に交付できる書類等を定める告示

電子署名等の送信を要しない処分通知等への措置を定める告示

通算子法人の申請等を提供する際に電子署名等を付与できる者を定める告示

通算子法人の申請等を提供する際に入力事項を省略できる場合を定める告示

認定特定電子計算機を利用して申請等を行う場合の対象手続を定める告示

認定特定電子計算機を利用して申請等を行う場合のファイル形式を定める告示

認定特定電子計算機で保存する申請等情報の期間を定める告示

認定特定電子計算機によるサービスを提供する事業者が満たすべき認定基準を定める告示

申請等を行う者が本人であることを確認するための措置を定める告示

利用規約等

  • 国税電子申告・納税システムの利用規約
    国税電子申告・納税システムを利用する際に同意していただくことが必要な事項を「国税電子申告・納税システムの利用規約」として取りまとめています。
  • e-Taxソフトの使用許諾書
    国税庁が提供する国税電子申告・納税システム利用者用ソフトウェア(e-Taxソフト)を使用する際に同意していただくことが必要な事項を「e-Taxソフトの使用許諾書」として取りまとめています。
    なお、e-Taxソフトの使用者は、e-Taxソフトをパソコンにインストールする際に、使用許諾書の内容に同意していただくことによって、インストールができるようになります。
  • e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーの利用規約
    国税電子申告・納税システム(e-Tax)の開始(変更等)届出書作成・提出コーナーを利用する際に同意していただくことが必要な事項を「国税電子申告・納税システム(e-Tax)の開始(変更等)届出書作成・提出コーナーの利用規約」として取りまとめています。
  • ダウンロードコーナーの利用規約
    ダウンロードコーナーを利用する際に同意していただくことが必要な事項を「ダウンロードコーナーの利用規約」として取りまとめています。
    なお、ダウンロードコーナーを利用された方は、利用規約に同意したものとみなされます。
  • 電子的控除証明書等作成ソフトの使用許諾書
    国税庁が提供する電子的控除証明書等作成ソフトを使用する際に同意していただくことが必要な事項を「電子的控除証明書等作成ソフトの使用許諾書」として取りまとめています。
  • 口座振替専用ソフトの使用許諾書
    国税庁が提供する口座振替専用ソフトを使用する際に同意していただくことが必要な事項を「口座振替専用ソフトの使用許諾書」として取りまとめています。