本文へ
マイナポータルの「外部サイトとの連携」機能についてよくある質問
更新日:令和7年9月16日
マイナポータルに「スマートフォンのマイナンバーカード」でログインした後に、e-Taxを利用することはできますか。
マイナポータルの「外部サイトとの連携」機能を利用して、マイナポータルとe-Taxを連携している利用者の場合、「スマートフォンのマイナンバーカード」(※)でマイナポータルにログインすることで、e-Taxもご利用になれます。
令和7年1月から、e-Taxへ直接ログインする場合やe-Taxにログインした後に実施する「本人確認」、申告・申請等データへの「電子署名」など、e-Taxでスマホ用電子証明書が利用可能となりました。
※ Androidスマホ用電子証明書とiPhoneのマイナンバーカードのことをいいます。詳細は、デジタル庁HPの「スマートフォンのマイナンバーカード」をご覧ください。
e-Taxとマイナポータルの連携については、「マイナポータルとの連携」、e-Taxで利用できる電子証明書は「e-Taxで利用できる電子証明書」をご確認ください。