本文へ 本文へ移動アイコン

お知らせ

掲載日:平成27年3月23日

スマートフォン等から納税証明書の交付請求ができます

平成27年3月23日(月)より、スマートフォンやタブレット端末から、納税証明書の交付請求ができるようになります。

納税証明書の交付請求をスマートフォンやタブレット端末で行う場合は、納税証明書を税務署窓口で書面により受け取ることができます。請求に当たっては電子署名及び電子証明書の送信は不要です。
詳細は「 1 書面の納税証明書を受け取る場合について(詳細) 」をご確認ください。

なお、e-Taxで納税証明書の交付請求を行う場合には、以下のメリットがありますので是非ご利用ください。

  1. 手数料が安価です。1税目1年度1枚370円です。
    ※ 書面で請求する場合は400円です。
  2. 窓口で書面により請求する場合と比べ、短い時間で受け取ることができます。
    (当日の受取を指定された場合には、多少お時間をいただくことがあります。)

(参考)スマートフォンやタブレット端末で利用可能な手続については「 1 e-Taxソフト(SP版)でできること 」をご覧ください。