本文へ
所得税及び復興特別所得税についてよくある質問
更新日:令和2年7月1日
e-Taxソフトで令和元年分の所得税の確定申告書を作成していますが、帳票選択画面に「給与所得の源泉徴収票の記載事項」がありません。どうしたらいいですか。
次の添付書類について、記載事項を入力してe-Taxで送信することで税務署への提出又は提示を省略することが可能でしたが、平成31年4月1日以後、税務署への提出又は提示が不要となりました(※)。
これに伴い、e-Taxで確定申告書等を送信する場合には、これらの記載事項の入力が不要となります。また、これらの添付書類を郵送等で提出する必要や保存義務もありません。
なお、これらの添付書類以外の第三者作成書類に関しては、引き続き記載事項の入力等が必要となりますので、ご注意ください。
- 給与所得、退職所得及び公的年金等の源泉徴収票
- オープン型証券投資信託の収益の分配の支払通知書
- 配当等とみなす金額に関する支払通知書
- 上場株式配当等の支払通知書
- 特定口座年間取引報告書
※参考「
源泉徴収票等の添付が不要になりました
」