本文へ
法定調書の作成・提出についてよくある質問
更新日:令和6年11月25日
CSVファイル等作成・分割ツールを使用して出力したCSVファイルをe-Taxソフト(WEB版)において、読み込みを行ったところエラーが表示されました。どうしたらよいですか。
CSVファイル等作成・分割ツールにおいては、使用可能文字等のチェック等、データチェックで識別できないものもあり、e-Taxソフト(WEB版)においてエラーにより読み込みできない場合があります。
上記のようなエラーが生じた場合は、エラーの生じたファイルをCSVファイル等作成・分割ツールに読み込み後、e-Taxソフト(WEB版)で表示されたエラーの該当箇所を修正の上、データチェックを行い、CSVファイル書き出しを行ってください。
エラーが解消されない場合は、
電子メールによるお問い合わせ
をご利用ください。
お問い合わせ内容の入力フォームでは、以下の情報についても入力してください。
①「画面名称」に「CSVファイル等作成・分割ツール」と入力
②「本文」に以下を入力
・選択した調書の番号(3桁)
・選択した調書の名称
・エラーの表示メッセージ(「CSVファイル作成用」シートに赤塗りで表示される部分)
・質問事項(具体的に記載)
- (参考)使用可能文字等について
- 以下の国税庁HPに記載しております。