本文へ
令和2年分のお知らせ
-
Android向けアプリ「e-Taxアプリ」サービス終了のお知らせ
-
国税庁ホームページ等の表示不能の解消について
-
「【お知らせ】グループ通算制度への移行について」のメッセージボックスへの格納について
-
揮発油税及び地方揮発油税並びに石油ガス税の電子申告のご利用方法についてリーフレットを掲載しました(国税庁ホームページ)
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】コード署名証明書の再発行について
-
令和3年1月から順次、e-Taxが便利になります。
-
振替依頼書及びダイレクト納付利用届出書(個人)のオンライン提出について(国税庁ホームページ)
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】報告事項の提供方法(CRS)に係る仕様書等の掲載について
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】多国籍企業情報の報告に係る仕様書等の掲載について
-
「令和元年度におけるe-Taxの利用状況等について」を掲載しました。
-
「e-Taxの利用に関するアンケートの実施結果について」を掲載しました。
-
令和2年7月にe-Taxホームページを一部リニューアルしました。
-
新型コロナ税特法による消費税の納税義務の免除に係る届出等に関する特例の承認申請について
-
e-TaxはGoogle Chromeに対応していきます。
-
「受信通知」及び「申告データ(確定申告書第一表等)」の確認方法について
-
新型コロナ税特法による猶予制度の申請方法について(e-Tax)
-
e-Taxの推奨環境に「Safari 13.1」を追加しました。
-
国税局猶予相談センターが開設されました
-
Microsoft Edgeをご利用の方へ
-
法人税及び地方法人税並びに法人の消費税の申告・納付期限と源泉所得税の納付期限の個別指定による期限延長手続に関するFAQの掲載について(国税庁ホームページ)
-
e-Taxソフト(WEB版)の「法人設立及び異動手続の申請・届出」で地方税様式の作成が可能となりました。
-
所得税の延納届出後にダイレクト納付をご利用の方へ
-
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方には猶予制度があります
-
納付日を指定してダイレクト納付を行う方へ
-
e-Taxの推奨環境に「Mac OS 10.15 (Safari 13.0)」を追加しました。
-
Microsoft Edgeをご利用の方へ
-
「法人設立ワンストップサービス」が使えるようになります。
-
Windows 7をご利用の方へ
-
スマートフォンからより便利にe-Taxをご利用いただけるようになりました。
-
e-Taxによる更正通知書等の送付について
-
e-Taxによる住宅借入金等特別控除証明書の送付について
-
申告に関するお知らせのメッセージボックス格納時期について
-
所得税及び復興特別所得税の準確定申告のe-Tax対応について(国税庁ホームページ)