本文へ
【委任状(XML形式)】
- 電子委任状(XML形式)の利用を検討しています。どのように作成すればいいですか。
- 電子委任状(XML形式)を添付することが可能な手続はどのようなものがありますか。
- e-Taxソフト(WEB版)で電子委任状(XML形式)を作成できません。どうしたらいいですか。
- e-Taxソフトで電子委任状(XML形式)を作成していますが、「受任者の役職・肩書」欄へ正式な役職・肩書を入力しようとすると、文字数制限があるため正しく入力できません。
- e-Taxソフトで電子委任状(XML形式)を作成していますが、「対象電子委任状を一意に示すID」欄には、どのような数字を入力すればいいですか。
- 電子委任状(XML形式)を法人税申告データに添付することを失念しました。どうしたらいいですか。
【エラー解決】
(トラブルシューティング)
- 「選択された添付書類は、署名が付与されている必要があります。」と表示されました。どうすればいいですか。
- 「選択された添付書類は、この申告・申請等には追加することはできません。」と表示されました。どうすればいいですか。
- 「HUBH321E:送信された電子委任状(PDF形式)に添付された電子証明書の件数が、上限を超えています。・・・」と表示されました。どうすればいいですか。
- 「HUBH322E:送信された電子委任状(PDF形式)に添付された電子証明書は、e-Taxでは利用できないものです。・・・」と表示されました。どうすればいいですか。
- 「HUBH323E:送信された電子委任状(PDF形式)に添付された電子証明書は、署名検証でエラーとなりました。・・・」と表示されました。どうすればいいですか。
- 「HUBH324E:送信された電子委任状(PDF形式)に添付された電子証明書は、有効期間外です。・・・」と表示されました。どうすればいいですか。
- 「HUBH325E:送信された電子委任状(PDF形式)に添付された電子証明書は、e-Taxでは利用できない認証局のものです。・・・」と表示されました。どうすればいいですか。