本文へ 本文へ移動アイコン

エラー解決(トラブルシューティング)

更新日:令和7年1月6日

「利用者識別番号が廃止されているためログインできません。解決方法につきましては、お手数ですがe-Taxホームページの「よくある質問」をご確認ください。」とエラーメッセージが表示されました。どうすればいいですか。

マイナポータルの「外部サイトとの連携」から「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」を利用する際に、以下のエラーメッセージが表示される場合があります。

(エラーメッセージ)
 利用者識別番号が廃止されているためログインできません。解決方法につきましては、お手数ですがe-Taxホームページの「よくある質問」をご確認ください。

上記のエラーメッセージは、e-Taxとマイナポータルの連携に用いた利用者識別番号が廃止されているため、認証エラーとして表示されます。
以下の2点をご確認ください。


① 二重に利用者識別番号を取得した場合
利用者識別番号を複数取得されますと、先に取得した利用者識別番号は廃止されます。
【操作手順】を参考に、マイナポータルにログインし、e-Taxとマイナポータルの連携解除を行ってから、最も新しい利用者識別番号を用いて再度e-Taxとマイナポータルの連携を行ってください。

② 「取りやめ」の変更等届出書の提出をした場合
「取りやめ」の変更等届出書を提出している場合は、改めて開始届出書を提出(送信)し、新たに利用者識別番号を取得していただく必要があります。
【操作手順】を参考に、マイナポータルにログインし、e-Taxとマイナポータルの連携解除を行ってから、新しい利用者識別番号を用いて再度e-Taxとマイナポータルの連携を行ってください。

【操作手順】

e-Taxとマイナポータルの連携解除と再連携する方法については以下のとおりです。

1. マイナポータルアプリにログインし、トップページ「メニュー」の「外部サイトとの連携」をクリックします。

2. 「外部サイトとの連携」のうち、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」の「連携解除」を選択します。
  「連携解除」に同意した後に、「外部サイトとの連携」へ戻ります。

3. 「外部サイトとの連携」のうち、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」とのつながりの「連携」を選択します。
  e-Taxと連携画面でアカウントを連携する「連携」を選択肢画面の案内に沿って操作すると、「国税電子申告・納税システム(e-Tax)」画面へ遷移します。

4. 「すでにe-Taxを利用したことがある方」を選択し、新規に取得した利用者識別番号を使用して、再度e-Taxとマイナポータルのつながりの設定を行います。
  「つながりの設定」が完了した後、改めてe-Taxにログインしてください。