本文へ
エラー解決(トラブルシューティング)
更新日:令和6年5月20日
電子納税する場合の納付情報登録依頼を作成中、「課税期間は平成24年まで、または令和20年以降の日付を入力してください。」のエラーメッセージが表示されました。どうしたらよいですか。
個人利用者の方で、平成24年から令和20年までの期間について、納付情報登録依頼を作成される際、税目で「申告所得税」を選択した場合、上記のエラーメッセージが表示されます。
平成24年以降、申告所得税にかかる納付情報登録依頼を作成される場合は、税目で「申告所得税及復興特別所得税」を選択の上、手続を行ってください。
なお、納税額のある所得税の確定申告書をe-Taxで提出した場合、メッセージボックスに申告した納税額にかかる納付区分番号通知が格納されますので、改めて納付情報登録依頼を作成することなくこちらから納税手続きを行うことができます。
※ 所得税の確定申告書を作成される場合は、e-Taxソフト(WEB版)からでは手続きは行えませんので、確定申告書等作成コーナーをご利用ください。
- パソコンからe-Taxソフト(WEB版)をご利用の場合
- スマートフォンからe-Taxソフト(WEB版)をご利用の場合