本文へ
エラー解決(トラブルシューティング)
更新日:令和4年6月17日
Internet Explorer からe-Taxへアクセスすると、
Microsoft Edge に切り替わってしまいます。どうしたらいいですか。
Internet Explorerではなく、常に Microsoft Edgeでホームページを表示させるように設定されている可能性があります。
Internet Explorerでホームページを表示したい場合は、以下の手順でMicrosoft Edgeの設定を変更します。
- ※ 令和5年1月11日以降、「Windows8.1」を推奨環境外とします。
操作手順
- 1. Microsoft Edge を開き、「…」(設定など)→「設定」の順にクリックします。
-
- 2. 「設定」から「既定のブラウザー」をクリックします。
-
- 3. 「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」の「∨」クリックします。
-
- 4. 「なし」をクリックします。
-
【参考】
-
なし
Internet ExplorerでInternet Explorerに対応していないホームページを表示しても、Internet Explorerで表示を続けます。 -
互換性のないサイトのみ
Internet ExplorerでInternet Explorerに対応していないホームページを表示したときにのみ、Microsoft Edgeが自動的に起動するようにします。 -
常に表示
Internet Explorerを起動しても、Microsoft Edgeが起動し、Internet Explorerを起動できなくなります。
-
なし
- 5. 「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」が「なし」に変更されたことを確認し、「×」ボタンをクリックします。
-
以上でMicrosoft Edgeの設定変更は完了しましたので、 Internet Explorer の利用が可能になります。
「Internet Explorer に Microsoft Edge でサイトを開かせる」の設定は、Microsoft社からは「互換性のないサイトのみ」が推奨されていますので、e-Taxの操作がお済になった際には設定の変更をご検討ください。