本文へ 本文へ移動アイコン

3. インストール・初期登録

更新日:令和2年7月1日

メールアドレスを登録するにはどうすればいいですか。また、変更や削除するにはどうすればいいですか。

メールアドレスの登録・変更・削除方法は以下のとおりとなります。

【e-Taxホームページから登録・変更・削除する場合】
  1.  e-Taxホームページからe-Taxにログインします(トップページの『メールアドレス等の登録など』から『メールアドレス等の登録』をクリックし、e-Taxにログインします。)。
  2.  認証画面から利用者識別番号及び暗証番号を入力し、『ログイン』をクリックしてください。
  3.  メインメニュー画面から『メールアドレスの登録等、お知らせメールの宛名登録』をクリックしてください。
  4.  メインメールアドレスを登録(変更)する場合は、「メインメールアドレス」欄(2か所)に登録(変更)するメールアドレスを入力して『登録・変更』をクリックしてください。
     メインメールアドレスを削除する場合は、「メインメールアドレス」欄(2か所)に何も設定せずに『登録・変更』をクリックしてください。

※ サブメールアドレスについても登録(変更)する方法は、メインメールアドレスと同様です。
※ メールアドレスが登録(変更)されると、「税務署からのお知らせ【メールアドレス登録に関するお知らせ】」というメールを送付させていただきます。
  メールが届かない場合は、登録したメールアドレスが誤っている場合がありますので、確認をお願いします。

(参考)すでにメールアドレスを登録している場合は、「メインメールアドレス」欄の2か所に登録しているメールアドレスが表示されます。


【e-Taxソフトから登録・変更・削除する場合】
  1.  e-Taxソフトを起動し、メニューボタンの『利用者情報登録』から『メールアドレス等登録・変更』をクリックしてください。
     なお、受付システムにログインしていない場合は、受付システムへのログイン画面が表示されますので、利用者識別番号及び暗証番号を入力する必要があります。
  2.  メインメールアドレスを登録(変更)する場合は、「メインメールアドレス」及び「メインメールアドレス(確認用)」に登録(変更)するメールアドレスを入力して『変更終了』をクリックしてください。
     メインメールアドレスを削除する場合は、「メインメールアドレス」及び「メインメールアドレス(確認用)」に何も設定せずに『変更終了』をクリックしてください。

※ サブメールアドレスについても登録(変更)する方法は、メインメールアドレスと同様です。
※ メールアドレスが登録(変更)されると、「税務署からのお知らせ【メールアドレス登録に関するお知らせ】」というメールを送付させていただきます。
  メールが届かない場合は、登録したメールアドレスが誤っている場合がありますので、確認をお願いします。

(参考)すでにメールアドレスを登録している場合は、「メールアドレス」及び「メールアドレス(確認用)」登録しているメールアドレスが表示されます。


【e-Taxソフト(WEB版)から登録・変更・削除する場合】
  1.  e-Taxホームページからe-Taxソフト(WEB版)のメインメニューに遷移します。
  2.  ログイン画面から利用者識別番号及び暗証番号を入力し、ログインしてください。
  3.  「利用者情報の登録・確認・変更」メニューから「確認・変更」-「メールアドレス等変更」をクリックしてください。
  4.  メインメールアドレスを登録(変更)する場合は、メインメールアドレスの各入力欄に登録(変更)するメールアドレスを入力して『変更終了』をクリックしてください。

※ サブメールアドレスについても登録(変更)する方法は、メインメールアドレスと同様です。
※ メールアドレスが登録(変更)されると、「税務署からのお知らせ【メールアドレス登録に関するお知らせ】」というメールを送付させていただきます。
  メールが届かない場合は、登録したメールアドレスが誤っている場合がありますので、確認をお願いします。

登録しているメールアドレスを削除する場合は、入力欄に表示されているメールアドレスを削除し、『変更終了』をクリックしてください。