本文へ
イメージデータで送信可能な手続
についてよくある質問
更新日:令和5年5月22日
イメージデータで送信可能な手続の電子送信の概要について、教えてください。
「イメージデータで送信可能な手続」とは、国税庁が提供しているe-Taxソフトに対応していない国税関係手続について、イメージデータ(PDF形式)で提出できるものです。
イメージデータで送信可能な手続一覧は、「こちら」に掲載しています。
なお、イメージデータで送信可能な手続一覧に該当しない手続は、イメージデータによる提出が認められていませんので、e-Taxによる電子データ(XML形式又はXBRL形式)の送信又は郵送等による書面提出を行う必要があります。
- 【参考1】e-Taxソフトで作成可能な申告書や申請等をイメージデータで送信した場合
e-Taxソフトで作成可能な申告等をイメージデータで提出した場合は、その申請等は無効なものとなりますので、改めてe-Taxソフトで電子データ(XML形式又はXBRL形式)を作成し、送信するようお願いします。
- 【参考2】イメージデータのファイル形式について
現状e-Taxで利用可能なイメージデータのファイル形式はPDF形式のみとなっています。