本文へ 本文へ移動アイコン

e-Tax利用の簡便化についてよくある質問

更新日:令和7年4月7日

マイナンバーカード方式により利用開始の手続を行いましたが、利用者識別番号及びパスワードがわかりません。どうしたらよいですか。

 マイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書を使って、e-Taxへログインいただくと、利用者識別番号の確認及びパスワードの設定が可能です。
 ご利用のデバイスによって操作手順が異なりますので、以下をご確認ください。

【パソコンをご利用の場合】

1. 「個人ログイン」画面で、 「ICカードリーダーで読み取り」をクリックします。

2. 「利用者証明用電子証明書パスワード(数字4桁)」を入力し、「OK」をクリックします。

3. 「マイページ」をクリックします。

4. 「基本情報」をクリックします。

5. 利用者識別番号が表示されます。
  パスワードの変更を行う場合は、「戻る」をクリックし、「マイページ」から「その他の登録情報」をクリックします。

6. 利用者識別番号のパスワードの「登録する」をクリックします。

7. 「パスワードを登録・変更する」をクリックし、パスワードを入力後、「設定する」をクリックします。

8. 「OK」をクリックするとパスワードの更新が完了します。

【スマートフォンをご利用の場合】

※事前にマイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンへ「マイナポータルアプリ」のインストールが必要です。



1. 「個人ログイン」画面で、マイナンバーカード・スマホ用電子証明書の「ログイン」をタップします。

2. マイナポータルアプリが起動しますので、画面に従い、操作を行ってください。

3. 「マイページ」をタップします。

4. 「基本情報」をタップします。

5. 利用者識別番号が表示されます。
パスワードの設定を行う場合は、「戻る」をタップし、「マイページ」から「その他の登録情報」をタップします。

6. 利用者識別番号のパスワードの「登録する」をタップします。

7. 「パスワードを登録・変更する」をタップし、パスワードを入力後、「設定する」をタップします。

8. 「OK」をタップするとパスワードの更新が完了します。