本文へ
法定調書の作成・提出についてよくある質問
更新日:令和6年5月20日
e-Taxソフト(WEB版)で給与所得の源泉徴収票のCSVファイルを読み込んだら、CSVファイルチェックエラー一覧に「個人番号の入力が必要です。(W)」と表示されました。どうすればいいですか。
確認を促すためのメッセージとなりますので、入力内容に誤りがなければ、パソコンを利用してそのまま送信してください。
この他にCSVファイルチェックエラー一覧に表示される確認を促すためのメッセージは次のとおりです。
いずれも入力内容に誤りがなければ、そのまま送信してください。
- 勤続年数が退職した年から就職した年を差し引いた年数と同年数ではありません。(W)
- 退職年月日に就職年月日より前の日付が入力されている可能性があります。(W)
- 提出義務者の個人番号又は法人番号の入力は不要のため、送信データに反映されません。(W)
- 個人番号の入力は不要です。(W)
- 個人番号は、送信データ作成時に上1桁「0」が削除されます。(W)
- 個人番号又は法人番号の入力が必要です。(W)
- 提出義務者の個人番号又は法人番号の入力が必要です。(W)