本文へ
受付システムとは
受付システムへログインすると、「メッセージボックス一覧」からご利用になられた手続の受付結果(受信通知)等を確認することができます。
詳しくは、以下の「メインメニュー」をご確認ください。
個人の方が、メッセージボックスの詳細を確認するためには、マイナンバーカード等の電子証明書による認証が必要になります。
詳しくは、「メッセージボックスのセキュリティ強化」をご確認ください。
ご利用にあたっては、パソコンに対し、事前準備セットアップを行う必要がありますので、「こちら」をご確認ください。
ログイン
受付システムへログインする方法は、以下の3つの方法があります。
-
マイナンバーカードによるログイン
マイナンバーカードの読み取りにあたっては、「ICカードリーダライタ」又は「マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォン(Android端末・iPhone)(※)」をご利用いただけます。 -
利用者識別番号によるログイン
利用者識別番号及び暗証番号を入力し、ログインしてください。
-
マイナポータルからログイン
詳細については、「マイナポータルとの連携」をご確認ください。
(※)マイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンについては、 こちら をご参照ください。
- スマートフォンでマイナンバーカードを読み取る場合
メインメニュー
受付システムでご利用いただけるメニューは、以下のとおりです。
メインメニュー
-
-
e-Taxに登録されている「本人情報」や申告の参考となる「各税目に関する情報」について、確認することができます。
詳細は「 マイページ」をご確認ください。
-
-
e-Taxに送信した申告・申請データの送信結果、税務署からのお知らせ等を確認できます。
マイナンバーカード等の電子証明書をお持ちの方は「認証画面」ボタンを押して ください。電子証明書での認証を行うことで全てのメッセージを確認することができます。詳細は「 こちら」をご確認ください。
-
-
e-Taxを利用して還付申告を行った方は、還付金の処理状況を確認できます。なお、還付金の処理状況が確認可能に なるのは、e-Taxを利用して還付申告を行ってから、2週間程度経過した日からとなります。
-
-
振替納税を利用された方のうち、e-Taxを利用して申告を行った方は、振替納税の結果を確認できます。
-
-
e-Taxを利用して更正の請求を行った方のうち、e-Taxによる通知を希望された方は 更正の請求に対する通知書等を確認することができます。
マイナンバーカード等の電子証明書をお持ちの方は「認証画面」ボタンを押して ください。電子証明書での認証を行うことで全てのメッセージを確認することができます。
【各種登録・変更】
-
-
e‐Tax(受付システム)にログインするための暗証番号の変更を行うことができます。
なお、このメニューは、マイナンバーカード方式でログインした場合には、表示されません。詳細は「 こちら」をご確認ください。
-
-
納税用確認番号、納税用カナ氏名・名称の登録・変更を行うことができます。
納税用確認番号は、インターネットバンキングやATM等を通じて電子納税を行う場合に、利用者識別番号とともに本人確認を行うために使用します。
また、納税用カナ氏名・名称はATM等の画面に表示される氏名・名称になります。詳細は「 こちら」をご確認ください。
-
-
メールアドレスの登録、変更及び削除を行うことができます。
メールアドレスを登録いただいた方には、メッセージボックスに情報が格納された際などに 「税務署からのお知らせ」メールを送信しています。
また、宛名をe‐Taxに登録すると、お知らせメールの件名や本文に登録した宛名が表示されます。詳細は「 こちら」をご確認ください。
-
-
メッセージボックスのフォルダの作成及びフォルダ情報の変更を行うことができます。
メッセージボックスにフォルダを作成することで、フォルダごとにメッセージを管理することができ、フォルダ用のパスワードを設定することもできます。詳細は「 こちら」をご確認ください。
-
-
秘密の質問と答えは、暗証番号を再発行する際の本人確認として使われます。
メールアドレスと合わせて事前に登録しておくことで、暗証番号をお忘れになった場合にオンラインで新たな暗証番号を発行することができます。
なお、このメニューは、マイナンバーカード方式でログインした場合には、表示されません。詳細は「 こちら」をご確認ください。
-
-
税理士等に「申告のお知らせ」を転送するために、委任関係の登録を行うことができます。
なお、このメニューは、個人納税者(税理士等を除く)の方がログインした場合にのみ表示されます。
-
-
委任関係を登録している税理士等の確認・委任関係の解除を行うことができます。
なお、このメニューは、個人納税者(税理士等を除く)の方がログインした場合にのみ表示されます。
-
-
委任関係の登録時に個人納税者に表示する税理士カナ氏名(納税者表示用)の登録・変更を行うことができます。
なお、このメニューは、税理士等がログインした場合にのみ表示されます。
-
-
委任関係を登録している個人納税者の確認・委任関係の承認・委任関係の解除を行うことができます。
なお、このメニューは、税理士等がログインした場合にのみ表示されます。