本文へ
5. データ送信(送信及び送信確認)
更新日:令和6年5月20日
e-Taxに登録したメールアドレスに、「税務署からのお知らせ」が通知されました。お知らせの内容を確認するにはどうすればいいですか。
お知らせの内容を確認するには、以下のとおり操作してください。
【e-Taxソフトから確認する場合】
- e-Taxソフトを起動し、メニューボタンの『メッセージボックス』から『メッセージボックス』アイコンをクリックしてください。
なお、e-Taxにログインしていない場合は、ログイン画面が表示されますので、利用者識別番号及びパスワードを入力する必要があります。
また、個人の方でマイナンバーカード方式をご利用の方は、マイナンバーカードを読み取ることにより、ログインすることもできます。 - メッセージボックスの一覧から、確認するメッセージを選択し『詳細表示』をクリックしてください。
- 署名検証が行われ、検証結果と署名に使用された電子証明書の情報が表示されますので『OK』をクリックしてください。
- 電子署名に問題がなければ、メッセージの詳細が表示されますので『お知らせ』をクリックしてください。
- 申告に当たっての注意事項及び予定納税額・中間納付税額等を記載した申告案内が表示されますので確認してください。
(参考)「税務代理利用可能の通知」、「納税証明書」、「ダイレクト納付利用可能のお知らせ」なども同様の操作となります。