本文へ
ID・パスワード方式について
ID・パスワード方式とは
ID・パスワード方式とは、「確定申告書等作成コーナー」でのみ利用できる送信方式です。
原則、申告・申請データをe-Taxへ送信する際には、利用者本人がデータを作成し、そのデータが改ざんされていないことを
確認するため、電子証明書による電子署名が必要です。
ただし、ID・パスワード方式を利用すれば、「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告データを送信する際に、
電子証明書による電子署名が不要となります。
これは、ID・パスワード方式を利用するための手続において、事前に本人確認を行っているためです。
e-Taxのメッセージボックスの閲覧については、原則として電子証明書が必要です
ID・パスワード方式は、マイナンバーカード及びICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応ですので、
マイナンバーカードの取得をご検討ください。
【重要】ID・パスワードの新規発行停止について
ID・パスワード方式を利用する
「確定申告書等作成コーナー」のトップ画面の 「作成開始」をクリックし、提出方法に関する質問に回答後、提出方法の選択から「e-Tax(ID・パスワード方式)」を選択して申告データの作成を進めてください。
【利用イメージ】令和6年分確定申告書等作成コーナーの場合
