本文へ
4. データ作成(帳票選択・帳票編集・電子署名・添付書類)
更新日:令和6年5月20日
e-Taxソフトで申告・申請等に電子署名を付与するにはどうすればいいですか。
e-Taxソフトから申告・申請等に電子署名を付与する場合の手順は次のとおりです。
- e-Taxソフトを起動し、利用者ファイル(拡張子は.ncc)を開いてください。
- メニューボタンの『電子署名』→『電子署名』をクリックすると「署名可能一覧」が表示されます。表示された「署名可能一覧」画面から電子署名を付与する申告・申請等データを選択してください。
- 『署名』をクリックしてください。
- 「電子署名(1/3:メディア選択)」画面で電子証明書の組み込まれているメディアをチェックし『次へ』をクリックしてください。
【ICカードを利用する場合】 【他メディアを利用する場合】 - 「電子署名(3/3:署名確認)」画面で表示されている電子証明書に間違いがないか、また有効期限が切れていないかを確認し『OK』をクリックしてください。
- メッセージが表示されますので『OK』をクリックしてください。電子署名が付与されると申告・申請等の状態欄が送信可能となり、e-Taxへ送信できる状態になります。
- 【ICカードを利用する場合】
- ※ICカードを利用する場合はICカードリーダライタにICカードを挿入してから操作してください。
- 「電子署名(2/3:認証局サービス名)」画面が表示されますので認証局サービス名をリストボックスから選択し、『次へ』をクリックしてください。
- 「ログイン」画面が表示されますので電子証明書のパスワードを入力し『OK』をクリックしてください。
- 【他メディアを利用する場合】
- ※ICカード以外のメディアを利用する場合に選択してください。
- 「電子署名(2/3:証明書ファイル・パスワード)」画面が表示されるのでファイル名の横にある『参照』をクリックし、電子署名に使用する電子証明書を指定した後で、電子証明書のパスワードを入力し『次へ』をクリックします。
(参考)詳しくは、e-Taxソフト操作マニュアル「 9 申告・申請等に電子署名を付与する 」を参照ください。