本文へ
e-Tax・作成コーナーヘルプデスクに実際に
お問い合わせがあった上位70のFAQ
【送信・印刷】
更新日:令和7年10月31日
【パソコン】e-Taxソフト(WEB版)で受付結果(受信通知)を確認したい。送信したデータを表示・印刷したい
パソコンからe-Taxソフト(WEB版)を利用して、受付結果(受信通知)を確認する方法、送信データを表示・印刷する方法については、e-Taxホームページに掲載していますので、ご確認ください。
【受付結果(受信通知)を確認する方法】
「e-Taxホームページ > よくある質問(Q&A) > 各種ソフト・コーナー > e-Taxソフト(WEB版)についてよくある質問 > メッセージボックスについてよくある質問 >
【メッセージボックス関係】パソコンを利用してe-Taxソフト(WEB版)で受付結果(受信通知)を確認するにはどうすればいいですか。
」
【送信データを表示・印刷する方法】
「e-Taxホームページ > よくある質問(Q&A) > 各種ソフト・コーナー > e-Taxソフト(WEB版)についてよくある質問 > メッセージボックスについてよくある質問 >
【メッセージボックス関係】e-Taxソフト(WEB版)で送信した申告・申請データを表示・印刷するにはどうしたらいいですか。
」
上記のリンク先を確認してもご不明な点がある場合は、以下から該当するものをご確認ください。
【受付結果(受信通知)を確認する方法】
個人の方
「電子証明書を持っていない 」
※ 現在有効な電子証明書(マイナンバーカード等)を持っていない場合、メッセージボックスに格納されている受信通知の内容(詳細)を確認することはできません。
「電子証明書を持っている」
⑴ 電子証明書の種類がマイナンバーカード
⑵ 電子証明書の種類がマイナンバーカード以外
法人の方
税理士の方
【送信データを表示・印刷する方法】
-
- 12. 送信データを表示・印刷する方法
- 12. 送信データを表示・印刷する方法