本文へ
e-Tax・作成コーナーヘルプデスクに実際に
お問い合わせがあった上位70のFAQ
【事前準備】
更新日:令和7年10月31日
利用者識別番号を忘れた(取得したかどうか分からない)場合の対応を知りたい
利用者識別番号を確認する方法は、5つあります。
-
- 1.
利用者識別番号等の通知(書)または印刷した受信通知が手元にある場合は、税務署からの郵便物や控えなどから確認してください。
- 2.
e-Taxソフトを利用している場合は、メッセージボックスの確認等を行った時に表示される「受付システムログイン用暗証番号入力」画面で確認してください。
- 3.
確定申告書等作成コーナーの保存データ(.data)がある場合は、作成コーナー(トップ画面)の「作成再開」から保存データ(.data)を読み込み、過去に入力した利用者識別番号を確認してください。
- 4.
税理士等に委任している場合は、税理士等が利用者識別番号を管理しているか確認してください。
- 5.
マイナンバーカード方式を利用している場合
- 1.
上記の内容で利用者識別番号が確認できない場合には、変更等届出書を所轄の税務署へ提出(送信)してください。
変更等届出書を提出(送信)した後、利用者識別番号が所轄の税務署から郵送により送付されます。
【画面番号】
ー
【エラーコード】
ー