本文へ
イメージデータで送信可能な手続
についてよくある質問
更新日:令和7年9月16日
e-Taxで提出した「イメージデータで送信可能な手続」は受信通知にどのように表示されますか。
令和7年9月16日以降、e-Tax(WEB版)及びe-Taxソフトで提出した「イメージデータで送信可能な手続」に係る受信通知に汎用手続名称及び汎用手続きID(以下:汎用手続名称等)が表示されます。
なお、「イメージデータで送信可能な手続」は、申請データとイメージ添付書類データを送信することとなりますので、「イメージデータで送信可能な手続」と「イメージ添付書類(汎用申請手続き)」の2通分の受信通知が届き、それぞれに汎用手続名称等が表示されます。
また、「イメージデータで送信可能な手続」を送信する際の電子証明書の有効期限切れ等のエラー通知についても同様に汎用手続名称等が表示されます。