本文へ
e-Tax・作成コーナーヘルプデスクに実際に
お問い合わせがあった上位70のFAQ
【事前準備】
更新日:令和7年10月31日
作成コーナーで「ID・パスワード方式の届出の提出が確認できませんでした」旨のメッセージが表示された場合の対応を知りたい
「ID・パスワード方式の届出の提出が確認できませんでした。ID・パスワード方式の届出書の提出が確認できなかったため、ID・パスワード方式によるe-Taxを利用することができません。「提出方法の選択へ戻る」ボタンを押して前の画面に戻り、税務署への提出方法を変更してください。」というメッセージが表示された場合は、「ID・パスワード方式」を利用できる状況にあるのかを確認してください。
【メッセージが表示される原因】
「税務署への提出方法の選択」画面で、「ID・パスワード方式により提出する」を選択した後に入力した利用者識別番号及び暗証番号が、「ID・パスワード方式」で利用できない場合に表示されるメッセージです。
「ID・パスワード方式の届出完了通知」の書面があるか、受信通知へデータが格納されているかの状況によって、以下から該当するものをご確認ください。
書面もデータもない
「マイナンバーカード方式」や書面提出など、別の方法での申告書等を提出してください。
書面・データいずれかはある
入力した利用者識別番号及び暗証番号と、「ID・パスワード方式の届出完了通知」に記載されている利用者識別番号及び暗証番号一致しているか確認し、もう一度入力を試してください。
なお、令和7年10月1日より、「ID・パスワード方式」で使用するID・パスワードの新規発行を停止しています。
既に「ID・パスワード方式」の届出をされている方は、引き続き「ID・パスワード方式」をご利用いただけます。
【画面番号】
CC-AA-220
【エラーコード】
ー