本文へ
e-Tax・作成コーナーヘルプデスクに実際に
お問い合わせがあった上位70のFAQ
【送信・印刷】
更新日:令和7年10月31日
e-Taxソフト(WEB版)から送信した申告等データに誤りがあったため、訂正したい
提出先の税務署を誤った場合は、受信通知にエラーメッセージがあるか確認してください。
エラーメッセージがある場合は、エラーの内容によっては税務署が受理していませんので、正しい内容に修正して、改めて送信してください。
エラーメッセージがない場合は、誤って送信された税務署が、本来送信すべき税務署にデータの移送処理を行いますので、再度送信する必要はありません。
申告等データの内容に誤りがある場合は、以下から該当するものをご確認ください。
【訂正する手続】
-
- 1. 訂正手続:e-Taxの開始(変更等)届出書
- 2. 訂正手続:徴収高計算書・納付情報登録依頼、申告データ
- 3. 訂正手続:法定調書関係
- 4. 訂正手続:納税証明書関係
- 5. 訂正手続:インボイス関係
- 6. 訂正手続:申請データ
- 1. 訂正手続:e-Taxの開始(変更等)届出書
【画面番号】
ー
【エラーコード】
ー