本文へ
平成31年分(令和1年分)のお知らせ
平成31年分(令和1年分)のお知らせ
-
システム障害による納税証明書の発行等の遅延について
-
アンケートのメンテナンスについて
-
e-Taxホームページサーバのメンテナンスについて
-
「財務諸表のCSV形式データの作成方法(暫定版)」の更新について
-
e-Taxホームページサーバのメンテナンスについて
-
e-Taxで利用可能な電子委任状の適用拡大について
-
「法定調書提出期限のお知らせ」が届くようになります。
-
e-Taxソフトで消費税申告書の付表1-1(付表4-1)の作成中に注意メッセージが表示された方へ
-
「申告に関するお知らせ」の格納について(令和元年台風第19号により被害を受けられた法人の皆様へ)
-
e-Taxホームページの暗号化について
-
iPhoneでマイナンバーカードを読み取り、e-Taxの機能を順次ご利用いただけるようになります。
-
「個別帰属額の届出書」の誤りについて
-
イメージデータによる提出可能な添付書類の範囲拡大について
-
相続税の申告書がe-Taxで提出できるようになりました。
-
消費税の軽減税率制度に係るe-Taxの対応について
-
e-Taxソフトをご利用の際に「この帳票の作成者ではないため、編集はできません。」と表示された方へ
-
e-Taxソフト(WEB版)で「法人設立及び異動手続の申請・届出」のメニューが利用可能可能となりました。
-
各種説明会に係る情報がマイナポータルから確認できるようになりました。
-
e-Taxの令和元年度税制改正等に係る対応等について
-
「平成30年度におけるe-Taxの利用状況等について」を掲載しました。(PDF)
-
「e-Taxの利用に関するアンケートの実施結果について」を掲載しました。
-
財務諸表のCSV形式データの作成方法について
-
消費税の軽減税率制度に係るe-Taxの対応について
-
「欠損金の繰戻しによる還付請求書」等の誤りについて
-
「ゆうちょ認証アプリ」に関するメールがe-Taxのアドレスを偽装して送信されている件について
-
法人税申告におけるイメージデータ(PDF形式)による提出について
-
Microsoft Edgeをご利用の方へ
-
e-Taxの令和元年度税制改正等に係る対応について
-
Windows 7をご利用の方へ
-
e-Taxソフトの更新について
-
新元号に関するお知らせ
-
e-Taxソフトをご利用の際に「暦上存在しない年月日が入力されています。再度入力してください。」と表示された方へ
-
「CSVファイルチェックコーナー」の開設について
-
e-Taxの推奨環境に「Microsoft Edge」を追加しました。
-
メッセージボックスの閲覧方法の改善について
-
e-Taxの平成30年度税制改正等に係る対応について
-
法人番号の記載が必要な申告・申請等を送信する場合の留意点について
-
電子納税等の利用制限について
-
振替納税のお知らせについて
-
メッセージボックスの閲覧方法の改善及び推奨環境の追加について
-
「CRS報告コーナーについてよくある質問」の掲載について
-
新元号に関するお知らせ
-
申告等データの送信後にメッセージボックスへ格納される「納付情報登録依頼」について
-
e-Taxの推奨環境に「Mac OS 10.14 (Safari 12.0)」を追加しました。
-
メッセージボックス閲覧方法の利便性向上について
-
国税庁からの連絡を装った不審なメールについて
-
「消費税中間申告書提出についてのお知らせ」から申告書を作成した際に、「想定しないエラーが発生しました。」と表示された方へ
-
「e-Tax・作成コーナーヘルプデスク電話混雑予想」を掲載しました。
-
マイナポータルからe-Taxをご利用の方へ
-
電子納税等の利用制限について
-
平成31年1月4日から開始するe-Taxの主な利便性向上施策等について
-
e-Taxの平成30年度税制改正等に係る対応について
-
申告に関するお知らせのメッセージボックス格納時期について
-
ダイレクト納付を利用した予納の開始について(国税庁ホームページ)
-
所得税や消費税の申告等に係る情報などがマイナポータルからも確認できるようになりました。
-
生命保険料控除証明書等のオンライン送信について
-
e-Tax仕様書の更新について
-
「財務諸表のCSV形式データの作成方法(暫定版)」の更新について
-
e-Tax仕様書の追加掲載等について
-
e-Tax仕様書等の掲載について【令和2年1月6日受付開始予定】
-
e-Tax仕様書の更新について
-
e-Taxホームページの暗号化について
-
「個別帰属額の届出書」の誤りについて
-
イメージデータによる提出可能な添付書類の範囲拡大について
-
相続税の申告書がe-Taxで提出できるようになりました。
-
消費税の軽減税率制度に係るe-Taxの対応について
-
e-Taxの令和元年度税制改正等に係る対応等について
-
e-Tax仕様書の更新について
-
e-Tax仕様書の更新について
-
財務諸表のCSV形式データの作成方法について
-
消費税の軽減税率制度に係るe-Taxの対応について
-
令和1年9月のe-Taxソフト更新対象帳票一覧(予定)について
-
法人税申告におけるイメージデータ(PDF形式)による提出について
-
e-Taxの令和元年度税制改正等に係る対応について
-
新元号に関するお知らせ
-
e-Taxの平成30年度税制改正等に係る対応について
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】e-Tax仕様書の更新について
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】e-Tax仕様書の更新について
-
新元号に関するお知らせ
-
e-Tax仕様書等の掲載について【平成31年(2019年)5月7日受付開始予定】
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】法人税申告書別表(明細記載を要する部分)等のデータ形式の柔軟化(CSV形式)に係る情報提供について
-
【ソフトウェア開発業者の方へ】e-Tax仕様書の更新について
-
平成31年(2019年)5月のe-Taxソフト更新対象帳票一覧(予定)について
-
e-Taxの平成30年度税制改正等に係る対応について
-
生命保険料控除証明書等のオンライン送信について