「確定申告書等作成コーナー」からe-Taxへの直接送信について (平成19年1月9日)

「確定申告書等作成コーナー」からe-Taxへの直接送信について

 個人の納税者の方が、所得税や消費税の確定申告を行う場合には、国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用して、電子申告用のデータの作成及び電子申告が簡単な操作で行うことができます(「公的個人認証サービスに基づく電子証明書」又は「税理士証明書発行サービスに係る認証局が作成する電子証明書」が利用できます。)。

 「確定申告書等作成コーナー」からe-Taxへ送信するために必要な開始届出書の提出や電子証明書の登録等は、「確定申告特集」から一連の操作で行っていただけます。
 詳しくは、「確定申告特集」をご確認ください。

ページ先頭へ

受付結果(受信通知)の確認について

 「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告等データをe-Taxに直接送信する際には、以下の点について受付結果(受信通知)を確認する必要があります。

  • 初期登録を行った場合
     電子証明書が正常に登録されていることを確認してください。
  • 申告等データを送信した場合
     送信した申告等データが正常に受信されていることを確認してください。

 詳細な確認方法については、「受付結果(受信通知)を確認するにはどうすればいいですか」をご覧ください。

ページ先頭へ

電子納税のご利用について

 「確定申告書等作成コーナー」を利用して、申告等データをe-Taxへ直接送信された方(振替納税をご利用されていない方)で、電子納税を利用する場合には、入力方式と登録方式の2通りの方法があります。

  • (注) 電子納税をご利用された場合には領収証書は発行されませんので、領収証書が必要な方は、従来どおり金融機関等の窓口に納付書を持参して納付を行ってください。
1.入力方式

 e-Taxソフトの利用による事前の納付方法の登録は必要なく、納付目的コード、納付金額をATM等に直接入力し納付する方法です。
 申告所得税、消費税(地方消費税を含む。)の納付に限り利用できます。
 詳しくは、「入力方式による納付手続」を参照ください。

2.登録方式

 e-Taxソフトを利用して、事前に税目、金額等の納付内容を受付システムに登録し、登録した納付内容に対応する「納付区分番号」を取得して、インターネットバンキング等を利用し納付する方法です。
 詳しくは、「登録方式による納付手続」を参照ください。

 なお、e-Taxソフトについては、「ダウンロードコーナー」からインストールすることができます。
 e-Taxソフトのインストールに当たっては、「e-Taxソフトの推奨環境」を事前にご確認ください。

電子納税を利用される方の選択方法
e-Taxソフトをインストールしている方 e-Taxソフトをインストールしていない方
入力方式 ○(注)
登録方式 ×

(注) MacintoshのOSをご利用の方は、入力方式による電子納税のみ利用できます。

ページ先頭へ